2014年06月11日
6月10日 第13回渓流釣行
サクラマスでの傷心を癒すため、渓流へ。
とりあえず野積川へ。
こちらも渇水気味。
二雨、三雨欲しいところ。
他県では大雨なのに、こちらはお湿り程度。
いつものポイントからスタート。
厳しいと思いきや、そこそこ反応がある。
しかし、ヒットしない。
若しくは、バイトが浅いのか、スグにバレる。
それでも何とか、ヤマメを5,6匹。
サイズは20センチ前後。
まあ、こんなもんかな。
ヤマメばかりなので、イワナを狙って久婦須川へ転進。
どのポイントにも、車、車、車・・・。
野積川には全く居なかったのに。
時間も遅かったので、軽く流して、ボウズで終了。
次回は、あの川へ行きたい。
データ等
天 候 : 曇り時々晴れ
気 温 : 26℃
水 温 : 野積川17℃ 久婦須川未計測
ルアー : シュガーミノーSG60(キンクロ)(メッキアユ、ロスト)
D-インサイト53(ヤマメレーザー)
とりあえず野積川へ。
こちらも渇水気味。
二雨、三雨欲しいところ。
他県では大雨なのに、こちらはお湿り程度。
いつものポイントからスタート。
厳しいと思いきや、そこそこ反応がある。
しかし、ヒットしない。
若しくは、バイトが浅いのか、スグにバレる。
それでも何とか、ヤマメを5,6匹。
サイズは20センチ前後。
まあ、こんなもんかな。
ヤマメばかりなので、イワナを狙って久婦須川へ転進。
どのポイントにも、車、車、車・・・。
野積川には全く居なかったのに。
時間も遅かったので、軽く流して、ボウズで終了。
次回は、あの川へ行きたい。
データ等
天 候 : 曇り時々晴れ
気 温 : 26℃
水 温 : 野積川17℃ 久婦須川未計測
ルアー : シュガーミノーSG60(キンクロ)(メッキアユ、ロスト)
D-インサイト53(ヤマメレーザー)
Posted by Haseko at 00:28│Comments(6)
│2014年釣行記
この記事へのコメント
今晩は(^O^)/本当にしっかり雨欲しいですねよね。川が魚がリフレッシュして欲しいですね。
Posted by 夢追い at 2014年06月11日 02:33
山に入るのに最適な気温になってますからねー。竿ぬけポイント探しだけでも大変そうですね(゚o゚;
Posted by 板前しんちゃん at 2014年06月11日 06:09
人ばかりですか。
激戦ですね。
サクラマスお疲れ様でした。
激戦ですね。
サクラマスお疲れ様でした。
Posted by 山猿 at 2014年06月11日 07:50
> 夢追い 様
待望のまとまった雨が降りました。
これでリフレッシュになったと思います。
待望のまとまった雨が降りました。
これでリフレッシュになったと思います。
Posted by Haseko at 2014年06月15日 23:35
> 板前しんちゃん 様
ちょっと暑いくらいです。
まあ、釣る時間が遅いですから、当然と言えば当然です。
早朝であれば、まだまだ涼しいですからね。
ちょっと暑いくらいです。
まあ、釣る時間が遅いですから、当然と言えば当然です。
早朝であれば、まだまだ涼しいですからね。
Posted by Haseko at 2014年06月15日 23:38
> 山猿 様
平日なのに、ちょっと意外でした。
サクラマスは、最後に待っていてくれました。
平日なのに、ちょっと意外でした。
サクラマスは、最後に待っていてくれました。
Posted by Haseko at 2014年06月15日 23:39