2013年06月14日
6月14日 第11回サクラマス釣行
今日が今シーズン最終のサクラマス釣行。
釣れる気が全くしないが、最後はしっかりとロッドを振っておきたいところ。
いつもの上流からスタート。
反応は皆無。
昨年バラした中流域のポイントでも反応なし。
最後の最下流のポイントでは、ゴミばかり・・・。
今シーズンのサクラマスは終了しました。
狙うと釣れないもんですね(笑)。
この借りは、来シーズンに持越しです。
これからは渓流に全力投球です!
データ等
天 候 : 晴れ
気 温 : 30℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG90(メッキアユ、アカキン)
ドリフトトゥイッチャー85(メッキアユ、アカキン)
釣れる気が全くしないが、最後はしっかりとロッドを振っておきたいところ。
いつもの上流からスタート。
反応は皆無。
昨年バラした中流域のポイントでも反応なし。
最後の最下流のポイントでは、ゴミばかり・・・。
今シーズンのサクラマスは終了しました。
狙うと釣れないもんですね(笑)。
この借りは、来シーズンに持越しです。
これからは渓流に全力投球です!
データ等
天 候 : 晴れ
気 温 : 30℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG90(メッキアユ、アカキン)
ドリフトトゥイッチャー85(メッキアユ、アカキン)
2013年05月29日
5月29日 第10回サクラマス釣行
庄川サクラマス終了まで約2週間。
昨夜から今朝にかけて雨がシトシト。
少しは期待が持てるかな。
上流へ入るが、風が強くて思うようにキャスト出来ず。
一気に最下流へ入るが、流れてくるゴミで・・・。
そういえば、上流で草刈りしていたっけ。
それならばと、中流域へ入るが・・・。
5月ももう終わり。
いよいよお尻に火がつきました。
データ等
天 候 : 曇り
気 温 : 25℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG90(メッキアユ、アカキン)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン)
山夷95F(アカキン)
昨夜から今朝にかけて雨がシトシト。
少しは期待が持てるかな。
上流へ入るが、風が強くて思うようにキャスト出来ず。
一気に最下流へ入るが、流れてくるゴミで・・・。
そういえば、上流で草刈りしていたっけ。
それならばと、中流域へ入るが・・・。
5月ももう終わり。
いよいよお尻に火がつきました。
データ等
天 候 : 曇り
気 温 : 25℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG90(メッキアユ、アカキン)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン)
山夷95F(アカキン)
2013年05月21日
5月21日 第9回サクラマス釣行
去年と同じ日に同じ回数となったサクラマス釣行。
今回も上流からスタートし、下って行くことに。
上流から中流までは、ガラガラ。
下流は激混み。
今日も異常なく終了しました・・・。
データ等
天 候 : 晴れ
気 温 : 26℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG80(アカキン)、SG90(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(メッキアユ)
レンジバイブ55(ハイトホロキンクロ)
今回も上流からスタートし、下って行くことに。
上流から中流までは、ガラガラ。
下流は激混み。
今日も異常なく終了しました・・・。
データ等
天 候 : 晴れ
気 温 : 26℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG80(アカキン)、SG90(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(メッキアユ)
レンジバイブ55(ハイトホロキンクロ)
2013年05月15日
5月15日 第8回サクラマス釣行
残り一ケ月。
なんとか結果を出したいところ。
釣果は極寒だが、今日も暑くなりそう。
上流から下流まで一通り流すも・・・。
良い運動になりました。
また、頑張ります。
データ等
天 候 : 晴れ時々曇り
気 温 : 26℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG80(メッキアユ)、SG90(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン、クロキン)
なんとか結果を出したいところ。
釣果は極寒だが、今日も暑くなりそう。
上流から下流まで一通り流すも・・・。
良い運動になりました。
また、頑張ります。
データ等
天 候 : 晴れ時々曇り
気 温 : 26℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG80(メッキアユ)、SG90(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン、クロキン)
2013年05月10日
5月10日 第7回サクラマス釣行
GW明けの久し振りの休み。
のんびりとお昼前に出発。
水量も少ないし、ダメな予感がしつつも、中流域へ。
いつもの橋の下、去年ヒットさせたポイントなどなど・・・。
最下流でも・・・。
今日も完敗でした。
気温も上がってきて、暑くなりそうです。
データ等
天 候 : 曇り
気 温 : 25℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG80(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン、ロスト)(クロキン)
のんびりとお昼前に出発。
水量も少ないし、ダメな予感がしつつも、中流域へ。
いつもの橋の下、去年ヒットさせたポイントなどなど・・・。
最下流でも・・・。
今日も完敗でした。
気温も上がってきて、暑くなりそうです。
データ等
天 候 : 曇り
気 温 : 25℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG80(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン、ロスト)(クロキン)
2013年04月30日
4月30日 第6回サクラマス釣行
GW期間中の平日。
この三日間は叩かれまくり&10連休の釣り人。
厳しいと思いつつも、前回のリベンジを果たすべく出発。
リベンジと言いつつも、軽くしかやらないつもり。
昨年、ヒットさせたポイントへ入るもダメ。
若干、水位が上がった感じ。
下流へ下りながら、空いてるポイントを探すも、満員御礼・・・。
で、今日はここまで。
GW明けまでお休みになりそうです。
データ等
天 候 : 曇り
気 温 : 14℃
水 温 : 9℃
ルアー : シュガーミノーSG80(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン)
この三日間は叩かれまくり&10連休の釣り人。
厳しいと思いつつも、前回のリベンジを果たすべく出発。
リベンジと言いつつも、軽くしかやらないつもり。
昨年、ヒットさせたポイントへ入るもダメ。
若干、水位が上がった感じ。
下流へ下りながら、空いてるポイントを探すも、満員御礼・・・。
で、今日はここまで。
GW明けまでお休みになりそうです。
データ等
天 候 : 曇り
気 温 : 14℃
水 温 : 9℃
ルアー : シュガーミノーSG80(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン)
2013年04月26日
4月26日 第5回サクラマス釣行
やっとまともな休日と思いきや、出足から邪魔が入る・・・。
しかし、思った以上に早く片付いたので、庄川へ。
いつも通り、上流部からスタート。
分かっていたけど、水が少ない。
緑色の藻がルアーに絡みつく・・・。
結構、釣り人の姿が目に入る。
中流域へ移動したところで、雨風が強くなる。
合間を見ながら、ロッドを振るも・・・。
釣り人の姿が減り始めたので、下流域へ移動。
ゴミが流れ、濁りもあるが、ロッドを振る。
ルアーをピックアップ寸前にヒット!
しかし、痛恨のラインブレイク・・・。
ルアーとサカナ、さようなら。
銀色の魚体だけが見えたが、サクラマスか?
この後、アラレが降り、ルアーをロストし、散々でした。
データ等
天 候 : 雨時々曇り又はアラレ
気 温 : 14℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG90(アカキン、ロスト)
ドリフトトゥイッチャー85(クロキン、ロスト)
レンジバイブ55(ハイトホロキンクロ)
しかし、思った以上に早く片付いたので、庄川へ。
いつも通り、上流部からスタート。
分かっていたけど、水が少ない。
緑色の藻がルアーに絡みつく・・・。
結構、釣り人の姿が目に入る。
中流域へ移動したところで、雨風が強くなる。
合間を見ながら、ロッドを振るも・・・。
釣り人の姿が減り始めたので、下流域へ移動。
ゴミが流れ、濁りもあるが、ロッドを振る。
ルアーをピックアップ寸前にヒット!
しかし、痛恨のラインブレイク・・・。
ルアーとサカナ、さようなら。
銀色の魚体だけが見えたが、サクラマスか?
この後、アラレが降り、ルアーをロストし、散々でした。
データ等
天 候 : 雨時々曇り又はアラレ
気 温 : 14℃
水 温 : 未計測
ルアー : シュガーミノーSG90(アカキン、ロスト)
ドリフトトゥイッチャー85(クロキン、ロスト)
レンジバイブ55(ハイトホロキンクロ)
2013年04月17日
4月17日 第4回サクラマス釣行
解禁から2週間経過。
全くカスリもしないサクラマス。
でも、ロッドを振らなきゃ釣れません。
今日も上流から下流へ下って行くことに。
水量は良い具合、濁りも治まり、釣れそうな雰囲気満点。
しかし、今日も全く反応なし。
最初は暖かくて汗が吹き出たが、
北風に変わってから、急に温度が下がる。
同じくテンションもだだ下がり・・・。
ルアーロストが決定打になり、本日は終了。
データ等
天 候 : 曇り
気 温 : 21℃
水 温 : 9℃
ルアー : シュガーミノーSG90(メッキアユ、ロスト)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン、クロキン)
全くカスリもしないサクラマス。
でも、ロッドを振らなきゃ釣れません。
今日も上流から下流へ下って行くことに。
水量は良い具合、濁りも治まり、釣れそうな雰囲気満点。
しかし、今日も全く反応なし。
最初は暖かくて汗が吹き出たが、
北風に変わってから、急に温度が下がる。
同じくテンションもだだ下がり・・・。
ルアーロストが決定打になり、本日は終了。
データ等
天 候 : 曇り
気 温 : 21℃
水 温 : 9℃
ルアー : シュガーミノーSG90(メッキアユ、ロスト)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン、クロキン)
2013年04月09日
4月9日 第3回サクラマス釣行
週末の暴風雨による増水が落ち着いたと思い、今日も庄川へ。
上流からスタートするも、入ろうと思うポイントには、人、人、人・・・。
さらに思った以上に濁りがある。
下流なら少し改善されると思い、一気に下流へ。
その前に、前回気になったポイントへ入るが、
向かい風のため、ルアーが飛ばず、軽くやって移動。
最下流部へ行くと、意外にも空いていたが、濁りは少しマシになった程度。
追い風のため、ルアーが飛ぶ飛ぶ。
川の感じは、ゴミと濁り以外は雰囲気満点だが、反応なし。
今日もウグイのライズを見て、終了~。
少し時間があったので、スーパー銭湯に行くも、休館日・・・。
すごすごと帰宅しました。
データ等
天 候 : 晴れのち曇り
気 温 : 18℃
水 温 : 9℃
ルアー : シュガーミノーSG90(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン)
上流からスタートするも、入ろうと思うポイントには、人、人、人・・・。
さらに思った以上に濁りがある。
下流なら少し改善されると思い、一気に下流へ。
その前に、前回気になったポイントへ入るが、
向かい風のため、ルアーが飛ばず、軽くやって移動。
最下流部へ行くと、意外にも空いていたが、濁りは少しマシになった程度。
追い風のため、ルアーが飛ぶ飛ぶ。
川の感じは、ゴミと濁り以外は雰囲気満点だが、反応なし。
今日もウグイのライズを見て、終了~。
少し時間があったので、スーパー銭湯に行くも、休館日・・・。
すごすごと帰宅しました。
データ等
天 候 : 晴れのち曇り
気 温 : 18℃
水 温 : 9℃
ルアー : シュガーミノーSG90(メッキアユ)
ドリフトトゥイッチャー85(アカキン)
2013年04月04日
4月4日 第2回サクラマス釣行
昨日の雨から一転、今日は良い天気。
水位は若干高い様子だが、出来ないことはない。
今回も上流から下流へ移動していくやり方で。
で、入ろうと思っていたポイントには人。
少し下流へ入るが、さっぱり。
前回入った良さげなポイントも不発。
その下流の橋脚周り、さらに下流の橋脚周り、最下流部までやるも、全くダメ。
ウグイのライズを見て、本日は終了。
途中、ダムや発電所の放水があり、サイレンやら警告の放送が流れていました。
一歩間違えば、大変なことになるかもしれませんので、気を付けたいところです。
データ等
天 候 : 晴れ
気 温 : 15℃
水 温 : 9℃
ルアー : シュガーミノーSG80(アカキン)・90(メッキアユ)(ヤマメ、ロスト)
ドリフトトゥイッチャー85(クロキン)
水位は若干高い様子だが、出来ないことはない。
今回も上流から下流へ移動していくやり方で。
で、入ろうと思っていたポイントには人。
少し下流へ入るが、さっぱり。
前回入った良さげなポイントも不発。
その下流の橋脚周り、さらに下流の橋脚周り、最下流部までやるも、全くダメ。
ウグイのライズを見て、本日は終了。
途中、ダムや発電所の放水があり、サイレンやら警告の放送が流れていました。
一歩間違えば、大変なことになるかもしれませんので、気を付けたいところです。
データ等
天 候 : 晴れ
気 温 : 15℃
水 温 : 9℃
ルアー : シュガーミノーSG80(アカキン)・90(メッキアユ)(ヤマメ、ロスト)
ドリフトトゥイッチャー85(クロキン)