2011年06月18日
ウェーダーの水漏れ
約3シーズン使用したウェーダーが水漏れするように・・・。
ガンガン藪漕ぎしてれば当然か。
フェルトの摩耗も気になる。
安物ナイロン製なので、使い捨ても可能だけど、
まだまで使えそう。
とりあえず、水漏れ箇所に耐水性のボンドで応急処置。
多分、これで大丈夫そう。
でも、心配なのでまたまた安物ナイロン製ウェーダーを購入。
これでまたガンガン釣行に出でられる。
今日は久し振りの雨。
少し渇水気味だっただけに恵みの雨となればいいな。
2009年02月20日
遊漁券購入!
いよいよ解禁まで1週間となりましたので、遊漁券を購入してきました。
これです↓
この遊漁券は「婦負漁業協同組合」のものです。
この1枚2,500円の年券で
久婦須川・野積川・別荘川・仁歩川
での遊漁が承認されます。
「2,500円という低価格プラス4河川の遊漁承認」って、なかなか無いでしょう。
これで、今シーズンの初釣行の行き先は決まりました。
明日は、ドライブがてら河川の様子を見てくるつもりですが、どうやら雪になりそうです。
これです↓
この遊漁券は「婦負漁業協同組合」のものです。
この1枚2,500円の年券で
久婦須川・野積川・別荘川・仁歩川
での遊漁が承認されます。
「2,500円という低価格プラス4河川の遊漁承認」って、なかなか無いでしょう。
これで、今シーズンの初釣行の行き先は決まりました。
明日は、ドライブがてら河川の様子を見てくるつもりですが、どうやら雪になりそうです。