2015年03月15日
3月13日 第3回渓流釣行
16日以降は激動の日々となるはず。
そんな訳で行ける時は行くしかない。
今回も八尾方面へ・・・。
前回結果が出た野積川へ。
しかし、濁りがあったので久婦須川へ転進。
久婦須川は良さげな感じ。
ここ2,3日で積雪プラス20センチ。
雪に足を取られながら、ガンガン進んで各ポイントでは反応なし。
相変わらず大きな鯉が5,6匹悠然と泳いでいる・・・。
本日はここで終了。
来月のサクラマス解禁は、どうなるのやら・・・。
データ等
天 候 : 曇り時々雪・みぞれ・晴れ
気 温 : 2℃
水 温 : 久婦須川4℃
ルアー : シュガーミノーSG60(キンクロ)
D-インサイト53(クロキン)
そんな訳で行ける時は行くしかない。
今回も八尾方面へ・・・。
前回結果が出た野積川へ。
しかし、濁りがあったので久婦須川へ転進。
久婦須川は良さげな感じ。
ここ2,3日で積雪プラス20センチ。
雪に足を取られながら、ガンガン進んで各ポイントでは反応なし。
相変わらず大きな鯉が5,6匹悠然と泳いでいる・・・。
本日はここで終了。
来月のサクラマス解禁は、どうなるのやら・・・。
データ等
天 候 : 曇り時々雪・みぞれ・晴れ
気 温 : 2℃
水 温 : 久婦須川4℃
ルアー : シュガーミノーSG60(キンクロ)
D-インサイト53(クロキン)
2015年03月06日
2015年03月02日
3月2日 第1回渓流釣行
昨日は解禁日。
自分の解禁日は本日。
限られた時間のため、釣行よりも安全祈願祭がメイン。
いつものホームの久婦須川へ・・・。
昨日は雨模様、今日は日差しがあって暖かい。
遅めの釣行のため、あんまり期待せず。
で、湧水横の御神木で、パクリのパクリで


地酒をお供えして、今シーズンの安全&大漁祈願。
これで、本日のメインイベント終了。
オマケ(笑)でロッドを振ります。
中堰堤上の緩い瀬、同下の淵~下流の大淵まで攻めるも、完全沈黙。
まずは無事解禁です。
データ等
天 候 : 曇り時々晴れ
気 温 : 4℃
水 温 : 久婦須川6℃
ルアー : シュガーミノーSG60(キンクロ)
D-インサイト(ヤマメレーザー、ロスト)
D-コンタクト50(ヤマメレーザー)
自分の解禁日は本日。
限られた時間のため、釣行よりも安全祈願祭がメイン。
いつものホームの久婦須川へ・・・。
昨日は雨模様、今日は日差しがあって暖かい。
遅めの釣行のため、あんまり期待せず。
で、湧水横の御神木で、パクリのパクリで
地酒をお供えして、今シーズンの安全&大漁祈願。
これで、本日のメインイベント終了。
オマケ(笑)でロッドを振ります。
中堰堤上の緩い瀬、同下の淵~下流の大淵まで攻めるも、完全沈黙。
まずは無事解禁です。
データ等
天 候 : 曇り時々晴れ
気 温 : 4℃
水 温 : 久婦須川6℃
ルアー : シュガーミノーSG60(キンクロ)
D-インサイト(ヤマメレーザー、ロスト)
D-コンタクト50(ヤマメレーザー)