ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月13日

2012年 始動3

  前から言っていた通り、今年は庄川サクラマスに挑戦します!

  
  と言う訳で、早速必要なモノを買い揃えていこうかと。

  
  ロッド・リール・ルアーなどは、昨年から始めた本流用を流用。

  でも、持っているランディングネットだと、あの魚体を掬うには小さすぎる・・・。

  ってことで、こんなのを買ってみました!


  2012年 始動3

 

  少し小さめですが、ラバーネット&ウッドフレームだけは譲ることが出来ませんでした。
  
  あと価格も・・・(笑)。


 
  庄川サクラマス解禁まで、あと一か月半!

 
 

  
 




同じカテゴリー(雑感2012)の記事画像
2012年 始動4
2012年 始動2
同じカテゴリー(雑感2012)の記事
 2012年シーズンを振り返って (2012-10-13 23:47)
 ようやく解禁日 (2012-03-01 20:30)
 参考までに (2012-02-25 10:50)
 2012年 始動4 (2012-02-20 17:44)
 2012年 始動2 (2012-02-06 23:18)
 2012年 始動 (2012-02-01 00:00)

この記事へのコメント
こんにちは(^-^)釣行前の準備も楽しいですよね桜鱒頑張って下さいね。
Posted by 夢追い at 2012年02月13日 16:14
まだ1ヶ月あるんですね。

楽しみですね。

結果楽しみにしてます。
Posted by 山猿 at 2012年02月13日 17:03
なかなか良い感じのネットですね


庄川のサクラマスは結構、ヨーイドン的な感じで、解禁してしばらくが勝負ですよ


頑張りましょ
Posted by やまみぃ at 2012年02月13日 22:17
> 夢追い 様

  あれこれと考えたりするのは楽しいですね。
  
  楽しくなりすぎて、なるべく散財しないように気を付けてます(笑)。
Posted by Haseko at 2012年02月14日 12:27
> 山猿 様

  渓流もあと半月ですし、楽しみです。

  結果がついてくるかは、わかりませんが、頑張ります!
Posted by Haseko at 2012年02月14日 12:31
> やまみぃ 様

  リリース前提なので、このネットしかありません。
  当然、バーブレスで挑みます。

  濁りが入ると、なかなか戻らないと思います。
  良い状態に巡り会えるのを祈るのみです。
Posted by Haseko at 2012年02月14日 12:35
サクラマス挑戦しますか?
僕も抽選がはずれたら庄川サクラマスに参戦します(^-^)
今の妄想時期がこれまた楽しいですよね。
ちなみに僕はサクラマスはミノーオンリーですがバイブレーションに浮気するか迷ってます。
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2012年02月14日 21:45
> 板前しんちゃん 様

  昨年の偶然による感触が忘れられなくなりました。

  解禁後は、厳しい現実に苦悩する日々になるかもしれません(笑)。

  自分は、ミノー&バイブで挑みます!
  
Posted by Haseko at 2012年02月14日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年 始動3
    コメント(8)