ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月25日

5月24日 第4回渓流釣行

  常願寺川と久婦須川のダブルヘッダーと行きたかったが、
  昨夜の雨で濁りが入っている様子。


  ここは、以前から考えていた本流釣行かな。

  ってことで、ニジマス・ヤマメ狙って庄川下流へ・・・。
  無難に砺波市内のポイントへ。

  いかにも的な大きな淵からスタート。

  稚鮎の姿は見えるが、肝心の渓魚の姿は無く、次のポイントへ。


  横に並ぶ落ち込みから淵に続くポイントへ移動。

  枯れた葦に引っ掛からないようにルアーを通したところ、
  「ゴン」ではなく、「グニュ」とした感触。
  
  根掛りかと思いきや、「ゴンゴン」という生命体の反応へ変わる。
  でも、スグに寄って来る感じ。

  ウグイ?
  いや、結構大きくて、幅広の魚体。

  ニジマス?
  近づいた魚体の背には、黒点がほとんど無い。

  まさか、サクラマス?
  ランディング寸前まできた魚体は、まさにサクラマス!


  でも、サクラマスの遊漁券を購入していない・・・。
  あれ、どうしよう?

  逃れようとしてサクラマスが猛烈に走り出す。

  ここは、リリースするしかないか。
  ラインのテンションを緩めたところ、
  バーブレスフックだけに簡単にバレた。

 
  サクラマス、結構イイかも。

  来シーズンは、ちゃんと遊漁券を購入して、チャレンジしてみようかな。


  
  
 データ等                 
 
   天 候 : 晴れ
   気 温 : 20℃
   水 温 : 12℃
   ルアー : シュガーミノーSG70F(ブルーバックレッドベリー) 
           D-コンタクト63(クロキン)
          レンジバイブ55(メッキ鮎)          
          デンス50(オレンジバック)
          ドリフトトゥイッチャー70(メッキ鮎) ロスト          

  
 
  
  



同じカテゴリー(2011年釣行記)の記事画像
9月 9日第18回渓流釣行
8月29日第17回渓流釣行
8月 9日第16回渓流釣行
8月 2日第15回渓流釣行
7月22日第14回渓流釣行
7月19日第13回渓流釣行
同じカテゴリー(2011年釣行記)の記事
 9月30日第21回渓流釣行 (2011-09-30 22:09)
 9月26日第20回渓流釣行 (2011-09-26 19:23)
 9月15日第19回渓流釣行 (2011-09-15 18:05)
 9月 9日第18回渓流釣行 (2011-09-09 18:14)
 8月29日第17回渓流釣行 (2011-08-29 17:54)
 8月 9日第16回渓流釣行 (2011-08-10 07:32)

この記事へのコメント
サクラのヒキはたまらないですよね
次回は是非遊漁券を用意して
キャッチしてください
Posted by みどり at 2011年05月25日 13:42
こんにちは桜でしたか(^-^)来年から本格的に始まりますね楽しみですね。
Posted by 夢追い at 2011年05月25日 17:11
貴重な体験をしましたね。

来年は正々堂々釣り上げて下さい。
楽しみにしていますよ。
Posted by 山猿 at 2011年05月25日 22:46
>みどり様

 「禁断の果実」をかじってしまったのかもしれません。

 遊漁券を用意した途端、釣れないような気が・・・。
Posted by Haseko at 2011年05月26日 20:35
>夢追い様

 まあ、サクラだと思います。

 来年に始めてみたいもんです。
Posted by Haseko at 2011年05月26日 20:37
>山猿様

 もう経験することがないかもしれませんね(笑)。

 狙って易々と釣れるサカナではありませんから・・・。
Posted by Haseko at 2011年05月26日 20:39
桜バラしたのは残念でしたね。季節ものの魚で狙える期間は短いですが来年?は頑張ってくださいね。こちら岐阜ではサツキマスがシーズン真っ只中です。
Posted by トラウトジャンキー at 2011年05月26日 21:56
>トラウトジャンキー様
 
 「限定」という言葉には弱いです(笑)。

 気が付けば、渓流も残り4ヶ月になりますね。
Posted by Haseko at 2011年05月26日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月24日 第4回渓流釣行
    コメント(8)