2009年07月18日 17:44
今日は久しぶりの平日釣行。
爆釣の予感!と言いたいところですが、
本日の天気は、ほぼ快晴に近い晴れ。
しかも、自宅を出たのが7時45分ころで、すでに暑い・・・。
いつもの久婦須川に到着し、川の様子を見たところ、
先行者は皆無でしたが、先日の雨の影響の為か濁りもきつめ・・・。
もうしばらく濁りは残りそうな感じです。
さらに今夜から大雨の予報。
三連休中は、あまり良い状況にならないかもしれません。
手早く準備をし、早速、1番のポイントである大えん堤下を攻めるも沈黙。
前回の釣行でまずまずのサイズを釣り上げたポイントでも沈黙。
ここぞというポイントでも完全沈黙・・・。
小えん堤の落ち込みでヒットするも、
あまりの沈黙と暑さで集中力が切れかけており、アワセが不完全で即バラシ・・・。
その後もチェイスが2,3回あったくらいで、なんとなくボーズの予感。
「今日はダメっぽいな」と半ばあきらめの気持ちが・・・。
半ばヤケクソ気味にこれまで全く実績の無い、ほぼ砂地の淵をルアーをキャストしたところ、
中央部付近で「ググッ」アタリ。
しっかりとアワセたところ、「ゴンゴン」とイワナっぽい手応えがあり、「ジーッ」とドラグが作動。
ここでバラシてなるかと慎重にロッドとリールを操作し、無事ネットイン!
ギリギリ30センチに届かないものの、体の厚みがあるまずまずのイワナ。
なんとかボーズを逃れたことに安堵・・・。
しかし、このイワナをよ~く見ると、背中に直径3ミリ程度の傷がありました。
鳥にでもつつかれたのでしょうか。
確かにこの辺りには大きなサギの姿が・・・。